きのみ

公園

つつじが丘総合公園はテニスコートだけじゃない!公園エリアが新設

この記事はアフィリエイト広告を記載しています。令和6年12月7日にオープンした『つつじが丘総合公園』に行ってきました。今回行ってきたのは“にぎわい・スポーツ公園ゾーン”新しくできた公園なだけあって、とても綺麗で遊びにきている人も多かったです...
お出かけ

赤ちゃん連れでも一日中楽しめる!全天候型施設【神戸どうぶつ王国】

この記事はアフィリエイト広告を記載しています。神戸どうぶつ王国は赤ちゃんがいても動物とふれあえて、雨でも楽しめるので天候を気にせず遊ぶことができます。今回、1歳半の姪っ子ちゃんと小学生の我が子二人を連れて年始に遊びに行きました。年齢に関係な...
公園

【さぎのせ公園】ふわふわドームは子供に大人気!大型遊具もあり

この記事はアフィリエイト広告を記載しています。天気のいい休日はたくさんの方が来られて賑わっている公園なのでお子さんを連れて一度は行ってみて欲しい場所の一つ。敷地内は広くて遊具も充実しています!今回は和歌山県岩出市にある『さぎのせ公園』をご紹...
公園

【和歌山東公園】エンドレスターザンロープが楽しい!設備が整った公園

この記事はアフィリエイト広告を記載しています。東公園は体育館や市民球場公園で和歌山市で大きい公園といえます。以前は木造のアスレチックがありましたが、老朽化のためガラリと姿を変えて新しく蘇りました。小さい子供が遊べる遊具もあり、ママたちの交流...
ランチ

『秋津野ガルテンはどんな所?』ランチバイキングの料金や施設をご紹介

旧:上秋津小学校校舎がリノベーションされてできた施設【秋津野ガルテン】昔の小学校をレストランや宿泊施設として甦らせた秋津野ガルテンに夫婦で行ってきました。着いてすぐに見える校舎は木造で懐かしい雰囲気をもつ素敵な場所。お目当てのランチバイキン...
公園

【四季の郷公園】シャボン玉や水遊びも楽しめる道の駅に行ってきました。

和歌山市にある四季の郷公園をご存じでしょうか?農業公園を基盤とした25.5ヘクタールもある広大な公園になっています。もともとは広い公園で地元の人たちの憩いの場でしたが、2020年7月18日から道の駅としてグランドオープンされました。さらに、...