エネルギーランドの割引チケットを安く手に入れる方法

きのみをフォローする
お出かけ

この記事はアフィリエイト広告を記載しています。

家族でのお出かけ先として人気の「エネルギーランド」。

せっかく行くなら、できるだけお得に楽しみたいですよね。

この記事では、「エネルギーランド 割引」をテーマに、お得なチケットの入手方法や注意点をわかりやすく解説します。

エネルギーランドは割引はある?

出典:エネルギーランド

そもそも、エネルギーランドには割引はあるのでしょうか?

実は…

『公式より安く買えるんです!』

エネルギーランドの入館料は、公式サイトや現地で購入するよりも、割引を活用することで安く抑えられることがあります。

きのみ
きのみ

家族全員分を正規料金で払うと、思ったより出費がかさむことも…。

でも、事前に調べておくだけで、数百円〜千円単位で節約できるチャンスがあるんです。

通常料金と割引例を比較

たとえば、2025年6月時点でのエネルギーランドの通常入館料(大人)は2,000円(税込)です。

  個人 団体(20名以上)
大人(高校生以上) 2,000円 1,850円
シニア(60歳以上) 1,800円 1,650円
小・中学生 1,400円 1,250円
幼児(3歳以上) 600円 450円

これに対して、以下のような割引があります。

▼横にスクロールできます→
サイト名 割引価格(大人) 割引額 条件など
アソビュー 1,900円 -100円 事前オンライン決済
JAF会員優待 1,900円 -100円 会員証提示が必要
SDカード 1,900円 -100円 会員証提示が必要
コンビニ 1,850円 -150円 店頭・ネット購入可
きのみ
きのみ

少しの手間で、家族4人なら最大600円もお得になる計算!

エネルギーランドの割引

出典:アソビュー!公式サイト

エネルギーランドの割引券はいろんなところであります。

ここでは、お得なチケットをご紹介していきます。

アソビューの割引がおすすめ

体験予約サイト「アソビュー! 」を利用すると100円の割引になります。

アソビューの大きなメリットは、

スマートフォンでチケットを購入し、そのまま画面を提示すればOK!ということ。

きのみ
きのみ

しかも、購入後すぐに使えるから、思い立ったその日に訪れても使える!

さらに嬉しいのが、支払い方法も選べる点。

  • クレジットカード
  • PayPay
  • auペイ

などに対応しており、キャッシュレス派にも便利です。

アソビューを使えば、お得&スムーズなレジャー体験が簡単に実現します。

※2025年6月時点の価格や在庫情報は変更になる可能性があるため、詳細はアソビュー公式サイトを確認して下さい。

JAF優待は会員ならお得

車を運転する方なら、JAF会員の方も多いのではないでしょうか?

現地でJAFの会員証を提示するだけで、100円の割引になります。

JAF会員優待の魅力は、「事前購入不要」「スマホアプリでもOK」という点。

SDカード

出典:自動車安全運転センター

SDカードをお持ちの方も会員証のご提示で100円引きになります。

こちらもJAFの会員証と同じ内容ですね。

公式サイトの自動車安全運転センターに詳細がのっています。

コンビニ前売り券もお得

コンビニなら、全国で簡単に購入できて通常価格より150円の割引でお得にゲットできます。

ファミマでは販売されていないので、「ローソン」か「セブンイレブン」で購入して下さい。

きのみ
きのみ

スマホ購入が苦手な方や、現金払いがしたい方は、セブンチケットがおすすめ。

一部店舗では取扱いがない場合もあるため、出発前に近くのコンビニで買えるかを確認しておくと安心です。

ローソンローチケ(150円の割引)

ローソン購入ガイドはこちら

セブンイレブンセブンチケット(150円の割引)

セブンイレブン購入ガイドはこちら

ファミマ:なし

年間パスポート

年間パスポートは、Web限定となっています。

除外日というものは無く、いつでも入館が出来ます!

館内で使えるクーポンや限定グッズなどが特典として付いてきます。

通常の入場料2,000円(大人)なので、年に3回行くならこちらの方がお得ですね。

年間パスポート(WEB限定) 2,000円相当の特典
大人(高校生以上) 5,500円 オリジナルグッズ
シニア(60歳以上) 5,000円 オリジナルグッズ
小・中学生 4,000円 お得なクーポン
幼児(3歳以上) 2,000円 お得なクーポン
※有料コーナーは含まれていません。

お得なセット売りも

串本海中公園に行く予定があるなら、断然お得なセット!

串本海中公園とセットでお得!
区分 通常料金
(エネルギーランド+海中公園)
セット料金 割引額
大人(高校生以上) ¥4,000
(¥2,000+¥2,000)
¥3,200 ¥800お得
小中学生 ¥2,400
(¥1,400+¥1,000)
¥1,900 ¥500お得
幼児(3歳以上) ¥1,000
(¥600+¥400)
¥800 ¥200お得
※有効期限は購入日から1週間
※購入後の払い戻しはできません
※白浜駅から串本駅まではJR西日本きのくに線が便利です
串本駅からは無料送迎シャトルバスあり(要確認)
お問い合わせ:串本海中公園 0735-62-1122

ふるさと納税でお得にチケットが購入できる

和歌山県白浜町のふるさと納税を利用して購入することも出来ます。

楽天からも購入が出来るので、ふるさと納税を利用してお得に楽しむのもいいですね。

楽天から購入するならこちら

割引チケットの注意点とは?

お得な割引ですが、使用にあたっての注意点もあります。

特に有効期限や、混雑時の対応については事前に確認をしておきましょう。

割引チケットの利用条件をよく読もう

サイトによっては「特定日不可」や「購入後のキャンセル不可」などの制限があります。

また、スマホの通信が悪い場所では表示に時間がかかることもあることもあります。

きのみ
きのみ

事前に画面をスクショしておくと安心!

混雑日には早めの行動を

GWや夏休みなどの繁忙期は、入場制限がかかることも。

割引チケットを持っていても「入場まで待つ」ことがあるため、開園直後など、早めの到着を心がけましょう。

きのみ
きのみ

せっかくのレジャーを楽しむためにも、チケットのルールはしっかり確認。 

準備万全なら、割引のメリットをしっかり活かせます。

エネルギーランドに行くなら賢く割引を活用しよう

エネルギーランドをお得に楽しむには、「事前に情報をチェックし、割引チケットを活用する」ことが何よりのポイントです。

  • アソビュー:誰でも使えて手軽、購入もカンタン♪
  • JAF優待やSDカード:会員なら現地提示だけで割引OK
  • コンビニチケット:ネットが苦手でも安心

家族での思い出作りを、少しでもお得に・賢く楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました