和歌山の大型遊具がすごい!子連れで一日遊べる人気公園5選【和歌山在住ママ厳選】

きのみをフォローする
公園

「子供が全力で遊べる公園を探してる」

「休日は自然の中でのびのび過ごしたい」

そんなママ・パパに向けて、和歌山県内の大型遊具がある公園5選をご紹介します!

すべて無料&駐車場ありなので、気軽にお出かけできるのも魅力です。

今回はわかりやすく、エリアごとに公園を分類しました。

お住まいの地域に近い公園からぜひチェックしてみてくださいね。

【和歌山市】四季の郷公園|自然あふれる道の駅で一日楽しめる公園

農業公園を基盤とした広大な公園がある道の駅『四季の郷公園』

地形を利用した広い公園だけでなく、オリジナル商品や地元の農家さんが持ってくる野菜など販売している市場もあります。

火の食堂では、定食やカフェが楽しめて一日過ごせる公園になっています。

【岩出市】さぎのせ公園|ふわふわドームが子どもに大人気!

地元の子育て世代から支持される公園。

幼児から遊べる複合遊具と大型遊具のエリアが分かれていて、幅広い年齢層の子供たちが遊べます。

芝生エリアもあるので、ピクニックにも最適!

おすすめのふわふわドームで思いっきりジャンプして楽しんで欲しい公園です!

【紀美野町】のかみふれあい公園|ローラーすべり台&動物とのふれあいも!

ダイナミックな地形を活かした大型遊具。

オートキャンプやバーベキューの施設や動物と触れ合える動物愛護センターなどの施設が揃っています。

のかみふれあい公園の敷地内には、本格的なカレーが楽しめるカフェもあるので、そちらもおすすめです。→ [キミノズカフェ]

【有田市】ビッグスマイルパーク|有料級の巨大な滑り台がある公園

グルグルまわりながら滑っていく、チューブ型の滑り台が主役の公園!

インクルーシブ遊具もあるので、年齢問わず遊べるベンチや日よけもあり、大人も座って見守れます。

公園の近くには道の駅があるので車で移動してそこでランチもできます。

【御坊市】御坊総合運動公園|リニューアルで登場したお城型遊具に注目!

みーやちゃんのキャッスルコンビで大冒険!

サイクルモノレール(有料)や水遊びも楽しめる広々とした公園。

遊具も充実していて、ボールOKな広場もあるので文句ナシで楽しめます。

まとめ|エリア別にお気に入りの公園を見つけて、親子で充実の休日を

和歌山には、大型遊具つきで子供が主役になれる公園がエリアごとに充実しています。

「今日はどの公園に行こうか?」と迷ったときは、この記事を参考にして、お住まいの地域やドライブ圏内から選んでくださいね。

それぞれの公園の詳細記事では、駐車場・トイレ・混雑情報など、ママ目線での情報をまとめています。

気になる公園があればぜひチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました